spicato

WEB and GRAPHIC
CREATIVE STUDIO

T.072-424-9827 F.072-424-5923
hello@spicato.com
Ogaito 3-3-2
Kumatori-cho, Osaka, Japan
date
2021.04.01(thu)
views
679
category
diary

スピッカートスタッフのお誕生日会を開催しました!

こんにちは、門脇です!

緊急事態宣言が解除され、ちょこちょこスタッフのみんなが事務所に戻ってきました(うれしい)スピッカートでは、お誕生日の人がいる月にみんなで一緒にケーキを食べて世間話をするというゆるーい会があります。
リモートワークが導入され、事務所には数人が基本になりつつあったのですがたまたま全員そろったので、今回はスピッカートのお誕生日会風景をお届けしちゃいます。

スタッフの人数が少ない頃は、毎回お誕生日会の時にストーリーを考えプチ劇みたいなものをやっていたのですが、最近はみんなでケーキを食べながら、ゆっくりお話するという感じです。
昔のユニークな誕生日会の様子は、facebookにあがっているのでぜひご覧ください!(かなりさかのぼりますのでお時間のある時にでも・・・)https://www.facebook.com/spicato/

インスタやTwitterも積極的に投稿していますのでこちらもぜひ・・・!
インスタグラム→https://instagram.com/spicato_inc
ツイッター→https://twitter.com/spicato_inc

今月の主役はアリーといとみん!そして、12月にお誕生日だったけどリモートワーク中で参加できなかったでんでん!そんな3人をお祝いするべく、ケーキを購入しにいきます。

わたしは無免許の女なので、ぽんねえに付いてきてもらってみんなのケーキの買い出しです。

(ぽんねえです。かわいい)

今回は熊取町にある、HANSさんへきました!
お誕生日ケーキを買うときにかなりの頻度でお世話になっております。
どのケーキを選んでもおいしいのでおすすめです!

さて、購入したら会議室にて準備です!
準備が整ったら頃合いをみてみんなを会議室に誘導します。

ケーキの準備はビビちゃんが手伝ってくれました!やさしいねえ

まずはお誕生日組からケーキを選びます。
そのあとは、なんと、みんなでじゃんけんするんです。
みんな本気でじゃんけんします。そして本気で選びます。
若手組が勝っても遠慮なしで選ばせてくれるんです。やさしい
若手組は最後に選ぶのが普通だとおもっていたので、入社した頃はとてもびっくりしたなあ
人数が増えて、じゃんけんだと終わらない時はあみだくじで決めたります。
あくまで平等なんです。これってスピッカートのいいところだなあってブログ書いてて思いました。

いざ実食!みんなかわいいです
でんでん
いとみん
そしてアリーーーーーーーーーーー!!!!!お誕生日組、いい顔して食べています。

みんなでなんでもない会話をしながらケーキをたべて
ひたすらゆるーーーーーいお誕生日会ですが
スピッカートぽくていいですよね~

ごちそうさまをして、みんなお仕事へ戻ります。
ただただゆるーいお誕生日会をゆるーくをお届けしました。
あっというまに4月ですね!今年度も体調に気をつけてがんばっていきますのでよろしくお願いいたします!
その他のスピッカートの日常は各SNSで更新しておりますので、ぜひご覧ください~!どーちゃんでした!

オフショットたち