
こんばんは、門脇です。
あっというまに2月ですね!
需要はないと思いますが、
わたしの趣味のパッケージデザイン集めについてご紹介します!
自分の好みのデザインを見つけたら、知らぬ間に早足でレジに向かっているくらい好きです。
そのなかでも特に好きなのがバレンタインのパッケージデザインで、
いろんな店舗の箱を集めるべく、バレンタインイベントには始発の電車に乗って
挑んでたわけなのですが去年に引き続き、自粛で買いに行けず・・・(残念)
過去のものですが、これまで集めたお気に入りの子たちをご紹介がてら
今年のバレンタインも楽しみたいと思います!

まずはこちら
dandelion chocolateとsousouのコラボの和三盆です。
sousouならではの数字のデザインが和三盆になっていました・・・
実にキュートなデザインです・・・・・・・・・・
中も数字の形に沿って切り抜かれていたり、キュンキュンしますね。

高級チョコレートです!!!!!
とてもシンプルなパッケージデザインなのですが
箔押しされていて高級感があって好きです。とても。
チョコレート自体も高級なお味でした・・・

名前の通り、燻製のチョコレートで味も見た目もおしゃれすぎました・・・
当時、社内で配ったのですが大好評でした。
また食べたい・・・

箱のサイドにまで、箔押しされていてたまりません。

Audreyの姉妹ブランド。Tartine。
なにも言うことはありません・・・かわいい・・・・・
関西初上陸の時に、始発で買いに行ったのを覚えています・・・
購入から数年経っても可愛いと思うし一生手元に残しておきたいと誓えます。
特に凝った印刷がされてるわけではないのですが、もうなによりイラストがかわいすぎます・・・!
バレンタインの商品以外も、ビンや紙袋などコツコツ集めたものがあるので
さらっとご紹介します!




パッケージデザインはたいせつな商品の第一印象を決めるものでもあります。
わたしはほとんど一目惚れで購入しているのですが、
一目で「かわいい」「欲しい」という感情にさせることってなかなかできることじゃないよなあと思います。
できあがるまでに、商品のことをよく知ることから始まり、こんな人に買ってもらいたいとかたくさん考えられていて・・・
商品のホームページなどを調べたりすると、だいたい商品についてのコンセプトや説明が載っています。そういうのを読んで、だからこういうデザインなのか!!とか、もしかしてこうなのかなとか真相はわかりませんが、
そういうのを考えると泣けますし、そういう発見とか勝手に考えたりするのも含めて、パッケージデザインが大好きです。つまりデザインが好きということですね(照)
わたしも、今手元に置いている子たちにドキドキしたように、多くの人をドキドキさせられうようなデザインができるように!精進してまいります!!
スピッカートでは、webデザインだけでなく
パッケージのデザインであったりラベルのデザイン、
ブランディングデザインも行っております!
かわいいので是非ご覧くださいませ!
パッケージデザインの実績はこちら
グラフィックデザインの実績はこちら
ブランディングの実績はこちら
新しい商品のパッケージのご相談、
リニューアルのご相談などお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちら
素敵な箱がありましたら、ぜひ門脇までお願いいたします!!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!!!