

こんにちは!涼しくなってきましたね。
最近コンタクトデビューいたしました、伊藤です。
お仕事での立場はさておき、
spicatoで私がどんなポジションを担っているかと言いますと、何を隠そう
マスコットキャラクター担当!!!!!!!
※プロフィールにも記載
手足の短い、見た目の話じゃん。。。
と、あなどることなかれ。
実はわたし、ゆるキャラ、マスコットキャラクターが大好きなのです!

ゆるキャラブーム以降、さまざまなキャラクターが登場してきました。
キャラクターのファンになり、その後で企業や商品を知るということも増ましたよね。
かわいらしく個性的なキャラクターたちが増えるということは、とっても喜ばしいこと。
そこで今回は、最近お菓子のパッケージに使用されているキャラクターで気になったものを紹介させていただきます!
前置きが長くなりましたが、レッツゴーです!
大玉チョコボール

みなさんご存知、チョコボールのキョロちゃんです!
商品に合わせたカクカク、そしてぷにゅっとしたタッチで描かれていて可愛い!
あれ、このキョロちゃん、ちょっと違うね!?
と、ビジュアルから特別感を感じられてついつい手に取ってしまいますね。
あと、もちもちチョコ、めっちゃおいしかった。
ど太い小枝

こちらも多くの方がご存知であろう、小枝というチョコレート菓子。
でも今まで固定のキャラクターって見たことなかった気がする。。
通常よりも太いサイズの小枝らしく、キャラクターもいかつい表情。
でも、動きはポップで可愛らしい感じなのがギャップでいい。手足の短さもかわいい。いとおしい。
このパッケージは伊藤が確認しただけで3種類ありましたので、他の柄が気になる方は是非コンビニへGO!
ぼむちょ

名前がいいですよね!??!?!
ぼむちょ、って!!!!かわいい!!!
キャラクターも商品をモチーフとしていてわかりやすい。
ど真ん中に堂々と配置されているのもいい。もう君にしか目がいかない。
商品棚でめちゃくちゃ目があったもんね。。
商品自体は軽い感じのチョコレートスナックでサクサク食べ切ってしまいます。
食べる手が、止まらない。
ペタグーグミ

味ごとにキャラクターの性格や設定を変えているペタグーグミ。
そういう細かい設定を見るのが大好きなので、どんどんやってください。お願いします。
商品がそのままキャラクターになっているので、3Dで表現されているのも、動きが現れていてとっても素敵ですよね。(CMがめっちゃ濃ゆい印象があります)
ハード系のグミが大好きなの鬼のように買って食べてます。
カントリーマアム チョコまみれ

チョコにまみれたカントリーマアムです。こんなの好きじゃん。。
まみれさんシリーズとして複数展開されています。
シュールなルックスが大変魅力的なまみれさんですが、年齢はなんと10万36歳。なんだその年齢。。通常盤のぬぅ〜〜〜〜んと見つめてくる感じもいいですが、お風呂入ったりバカンスへ行ったり、パッケージでまみれさんの生活を垣間見れるのが楽しいですね。
なし太郎グミ

こっちを見つめてくるいとおしい目。。。
かわいい。やだ。。
梨味のグミって、そもそもめずらしいなあと思ったのですが、
こちらを影から見つめてくるビジュアルだけでなし太郎の性格やバックボーンを妄想してしまいますね。
パッケージ裏には、なし太郎の意外な一面も見れますので、ぜひ手にとって見てくださいね!
おわりに
いかがでしたでしょうか!
紹介した子たちはみんなコンビニなどで購入できますので、気になったら是非購入して食べてみてくださいね!
(キャラのことばかり紹介しましたが、もちろんとっても美味しい)

spicatoでもキャラクターデザインのお仕事をさせていただくことがあります!
イラストが得意なスタッフが多く、デザインに自然とキャラクターを入れていることも!
弊社で何かお手伝いできることがあれば、是非是非ご連絡お待ちしております!
冬に向かい寒くなってきましたので皆さま風邪などには充分お気をつけてお過ごしください!
それでは!