
子育て中におすすめ! Google Nest Hub Maxのよかった所ベスト5
こんにちは!エンジニアのしんちゃんです。 突然ですが、みなさん!スマートスピーカーは使っていますか?持ってるけど、今は使っていないなんて方も多いかもしれませんが、ちょうど子育て中の我が家は、スマートスピーカーで子育てがす...
- author
- spicato's graduate
- date
- 2020.02.13(thu)
- views
- 22064
- views
- 22064
WEB and GRAPHIC
CREATIVE STUDIO
こんにちは!エンジニアのしんちゃんです。 突然ですが、みなさん!スマートスピーカーは使っていますか?持ってるけど、今は使っていないなんて方も多いかもしれませんが、ちょうど子育て中の我が家は、スマートスピーカーで子育てがす...
Adobe XD(アドビ エックスディー:旧 Adobe Experience Design )が正式リリースされたのは2017年10月なので、今から約2年前になります。それまではPhotoshop(...
はじめに買った一眼レフがcanonのEOS-kissX2だったこともあり、ずっとcanonを使い続けてきたのですが、Instagramなんかを眺めていて、好きだなーと感じる写真がFujiのカメラということが多くなり、親し...
こんにちは!エンジニアのしんちゃんです。 今日は前回のGoogle Nest Hub Maxの記事に引き続きGoogleホームアシスタントのことを書きたいと思います。 これから使おうと思っている方必見!実際に便利な音声コ...
こんばんは。デザイナーのどーちゃんです。 外環沿いの、泉南動物病院さんがあったところに新しいお店の看板ができている、、、!熊取在住の方は、気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 なんと熊取に保護猫カフェ「ネ...
どうも、はじめまして。spicatoのデザイナー、井上です! コロナがだんだん落ち着いてきましたが、みなさま、どんなふうにお過ごしでしょうか?ちょっと近くのカフェまで行ったりして休日を楽しんでいますが、基本はおうち時間っ...
こんにちは。2019年4月入社、spicato1年生の伊藤です。 月日が経つのは早いもので、さっき入社したと思ったら、もう1年が経とうとしています…。 みなさんの2019年は充実したものになりましたでしょうか。 2019...
はじめまして!エンジニアの金山です! 入社して半年が経ち、はじめてブログを書くことになりました!何を書くか悩んだ結果、直近で経験者採用を開始したこともあり(くわしくはこちらの記事をご覧ください)、私が就職するまでの経緯を...
こんにちは! 毎日毎日毎日、ミンミン、ジワジワ。蝉の合唱団がはりきっている今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです、スタッフの前川です! いやはや、夏ですね!本当にあっついですね!! 前川は夏...
こんにちは!早速、アナと雪の女王2のレンタル配信を購入した、エンジニアのしんちゃんです。ステイホームの今、もっぱらAmazonVideoかYoutubeばかり見てしまいます。。目が・・目が〜〜。汗 さて、今日はテレワーク...